宮津・竹の学校特別講演会 「サイエンスとアートの相関性」

日時|2015年9月9日(水)18:00-19:30

会場|京都大学総合博物館/講義室

http://www.museum.kyoto-u.ac.jp/guide.php

 

●参加費無料・申込不要(先着順・定員まで入場可)

―考古学の視座と技法を通して―


 ジューリオ・カレガーリ教授はアフリカ考古学の研究者であり、また現代芸術家でもあります。また、クリスティーナ・アンサローニ氏はミラノ在住の絵画修復家として壁画や古絵画の修復に携わってきました。岩﨑奈緒子教授は日本近代史の研究者であり、博物館が所蔵する文化財の修復事業にも取り組んできました。宮津・竹の学校国際アートワークショップへの来日を機として、考古学に通ずる芸術性をテーマに、それぞれの専門的視座から、〈サイエンスとアートの相関性〉についての講演を実施します。

講師&レクチャーテーマ
●「考古学と現代美術:サハラ砂漠に見えない街を読み解く、ある研究者の旅」
ジューリオ・カレガーリ (イタリア国立ブレラ美術大学教授・ミラノ市立自然歴史博物館先史民俗学部門長)

●「芸術の修復:古代の絵画から現代美術までの修復事例
クリスティーナ・アンサローニ (古絵画修復家)

●「マリア十五玄義図の修復」
岩﨑奈緒子 (京都大学総合博物館長・教授・日本近世史)

-----
主催|宮津・竹の学校実行委員会、NPO法人 地球デザインスクール、京都大学総合博物館
共催|ミラノ市立自然歴史博物館先史民俗学部門、イタリア文化会館-大阪
助成|京都府、宮津市

モデレーター|曽和治好 (京都造形芸術大学教授 、宮津・竹の学校実行委員会副委員長)
イタリア語通訳|栗原和美(イタリア国立ミラノ大学哲学科、カレガーリ教授コラボレーター)

お問い合せ|宮津・竹の学校実行委員会
e-mail:ibart2013miyazu@gmail.com (担当:曽和)

www.ibart2013.jimdo.com/

-----
●宮津・竹の学校は、京都府地域力再生プロジェクト支援事業交付金および、宮津市まちづくり補助金の助成を受けています。

【講師紹介】

(イタリア国立ブレラ美術大学教授・ミラノ市立自然歴史博物館先史民俗学部門長)
Artist and Archaeologist. Professor at the Academy of fine arts of Brera in Milan, Italy.

岩﨑奈緒子

(京都大学総合博物館長・教授・日本近世史)

Dr. Naoko IWASAKI
Professor, Director of the Kyoto University Museum.

「サイエンスとアートの相関性」DMデータ
DM_kyoto_univ_fin.pdf
PDFファイル 1.5 MB